- ホーム
- ドリンク
【焼酎(ロック・水割り・お湯割り・ソーダ割り】
(麦)白水
601円(税込)
1/10
(麦)白水
601円(税込)
(麦)一粒の麦
601円(税込)
1/10
(麦)一粒の麦
601円(税込)
(麦)三段仕込
650円(税込)
1/10
(麦)三段仕込
650円(税込)
(芋)ぽから
601円(税込)
1/10
(芋)ぽから
601円(税込)
(芋)喜六
701円(税込)
1/10
(芋)喜六
701円(税込)
(芋)一尚
850円(税込)
1/10
(芋)一尚
850円(税込)
(米)美山
650円(税込)
1/10
(米)美山
650円(税込)
【日本酒】
京山水 本醸造 (月桂冠) グラス
601円(税込)
京都山城の地で栽培される味と香りに優れた酒米(ミヤコ95)と京都の伏水を使用。日本酒本来のコクにこだわった芳醇辛口に仕上がっています。冬場は熱燗に適し、冷でも充分に旨味を感じられる日本酒です。熱燗もできます。
1/10
京山水 本醸造 (月桂冠) グラス
601円(税込)
京都山城の地で栽培される味と香りに優れた酒米(ミヤコ95)と京都の伏水を使用。日本酒本来のコクにこだわった芳醇辛口に仕上がっています。冬場は熱燗に適し、冷でも充分に旨味を感じられる日本酒です。熱燗もできます。
まるたけえびす 特別本醸造 (佐々木酒造) グラス
650円(税込)
ここ数年では俳優の「佐々木蔵之介」さんの実家ということで知名度が上がってきた感がありますが、古くからある老舗の蔵元です。京都産の日本晴を65%まで精米、聚楽第ゆかりの名水仕込みで米の旨味が生きています。京都洛中に伝わる童歌に因み命名しました。やや辛口タイプで、燗酒にも最適です。熱燗もできます。
1/10
まるたけえびす 特別本醸造 (佐々木酒造) グラス
650円(税込)
ここ数年では俳優の「佐々木蔵之介」さんの実家ということで知名度が上がってきた感がありますが、古くからある老舗の蔵元です。京都産の日本晴を65%まで精米、聚楽第ゆかりの名水仕込みで米の旨味が生きています。京都洛中に伝わる童歌に因み命名しました。やや辛口タイプで、燗酒にも最適です。熱燗もできます。
平安四神 吟醸酒 (佐々木酒造) グラス
750円(税込)
現在、京都の酒蔵は「伏見」の地に集中していますが、古くは京都市内中央部「洛中」にたくさんの蔵元がありました。その「洛中」に現在では2軒だけ酒蔵が残っています。その一つが、「佐々木酒造」蔵のある場所は豊臣秀吉の邸宅であった「聚楽第」のあった地で「出水」という地名が残されているように良質の地下水に恵まれ古くから酒造りが盛んだったところです。
1/10
平安四神 吟醸酒 (佐々木酒造) グラス
750円(税込)
現在、京都の酒蔵は「伏見」の地に集中していますが、古くは京都市内中央部「洛中」にたくさんの蔵元がありました。その「洛中」に現在では2軒だけ酒蔵が残っています。その一つが、「佐々木酒造」蔵のある場所は豊臣秀吉の邸宅であった「聚楽第」のあった地で「出水」という地名が残されているように良質の地下水に恵まれ古くから酒造りが盛んだったところです。
伝匠 純米吟醸 (月桂冠) グラス
850円(税込)
国際的な日本酒コンテスト「インターナショナル・サケ・チャレンジ」で純米吟醸部門で最高賞に当たる「トロフィー」を受賞しました。原材料には酒造好適米「山田錦」を仕込み水には京都の自然が磨いた伏見の名水を「伏水」を使って醸造した逸品。米が持つ奥深い味わいを残しながらも、すっきりした後味とフルーティーな香りが特徴の純米吟醸酒です。口に膨らむ、日本酒本来の味わいを楽しんでいただける一本。熱燗もできます。
1/10
伝匠 純米吟醸 (月桂冠) グラス
850円(税込)
国際的な日本酒コンテスト「インターナショナル・サケ・チャレンジ」で純米吟醸部門で最高賞に当たる「トロフィー」を受賞しました。原材料には酒造好適米「山田錦」を仕込み水には京都の自然が磨いた伏見の名水を「伏水」を使って醸造した逸品。米が持つ奥深い味わいを残しながらも、すっきりした後味とフルーティーな香りが特徴の純米吟醸酒です。口に膨らむ、日本酒本来の味わいを楽しんでいただける一本。熱燗もできます。
英勲 無圧搾り 純米大吟醸 (斉藤酒造) グラス
1,100円(税込)
京都府下でしか栽培することのできない酒造好適米「祝」を全量使用し、精米歩合45%まで磨き醸した純米大吟醸酒です。機械的な加圧をかけず、濾布を通してにじみ出た生酒をそのまま瓶詰め致しました。「祝」米の丸みのある柔らかな口当たりが心地良く、含み香も楽しめます。生原酒の力強さは後口の切れ味に表れます。
1/10
英勲 無圧搾り 純米大吟醸 (斉藤酒造) グラス
1,100円(税込)
京都府下でしか栽培することのできない酒造好適米「祝」を全量使用し、精米歩合45%まで磨き醸した純米大吟醸酒です。機械的な加圧をかけず、濾布を通してにじみ出た生酒をそのまま瓶詰め致しました。「祝」米の丸みのある柔らかな口当たりが心地良く、含み香も楽しめます。生原酒の力強さは後口の切れ味に表れます。
九頭龍 逸品 黒龍酒造(福井) グラス
750円(税込)
リーズナブルとはいえ「黒竜」が造る以上、並の酒では許されません。この「逸品」には上位クラスの酒と同じ国産酒造好適米が用いられ価格からは想像できないコストパフォーマンスの高い酒が実現。香り、含み香はほのかにリンゴのような香り。爽やかで清楚。口当たりは非常にサッパリしており品の良さを感じさせ、角が取れサラリと舌を滑って柔らかな旨味、後味キリっと辛口の風格。キレも素晴らしい。
1/10
九頭龍 逸品 黒龍酒造(福井) グラス
750円(税込)
リーズナブルとはいえ「黒竜」が造る以上、並の酒では許されません。この「逸品」には上位クラスの酒と同じ国産酒造好適米が用いられ価格からは想像できないコストパフォーマンスの高い酒が実現。香り、含み香はほのかにリンゴのような香り。爽やかで清楚。口当たりは非常にサッパリしており品の良さを感じさせ、角が取れサラリと舌を滑って柔らかな旨味、後味キリっと辛口の風格。キレも素晴らしい。
超辛口ばくれん くどき上手 吟醸酒 (亀の井酒造) グラス
801円(税込)
全国の特約店の中でも10店舗のみしか取り扱うことの出来ない限定酒。日本酒度+20の超辛口吟醸酒。ほのかに感じるフルーティで品の良い吟醸香、軽快で円やかなキレの良い味わい。飲み疲れしないスッキリした酒質。なんとも爽やかで心地よい酒です。くどき上手が追求した超辛口の極みを存分に御堪能ください。
1/10
超辛口ばくれん くどき上手 吟醸酒 (亀の井酒造) グラス
801円(税込)
全国の特約店の中でも10店舗のみしか取り扱うことの出来ない限定酒。日本酒度+20の超辛口吟醸酒。ほのかに感じるフルーティで品の良い吟醸香、軽快で円やかなキレの良い味わい。飲み疲れしないスッキリした酒質。なんとも爽やかで心地よい酒です。くどき上手が追求した超辛口の極みを存分に御堪能ください。
山廃純米 奥播磨 純米酒 (下村酒造) グラス
850円(税込)
瀬戸内海の豊かな穀倉地帯が広がる兵庫県、播州・奥播磨。良質の酒造好適米「山田錦」が贅沢に手に入る恵まれた環境。「手作りに秀でる技はなし」小さな蔵だからこそ出来る個性ある酒造り。口の中にガツン。力強い米の旨味と酸が広がる濃厚な甘酸っぱさと、しっかりした旨味。まったりとした甘い香りと香ばしい旨味。骨太の味わい。
1/10
山廃純米 奥播磨 純米酒 (下村酒造) グラス
850円(税込)
瀬戸内海の豊かな穀倉地帯が広がる兵庫県、播州・奥播磨。良質の酒造好適米「山田錦」が贅沢に手に入る恵まれた環境。「手作りに秀でる技はなし」小さな蔵だからこそ出来る個性ある酒造り。口の中にガツン。力強い米の旨味と酸が広がる濃厚な甘酸っぱさと、しっかりした旨味。まったりとした甘い香りと香ばしい旨味。骨太の味わい。
五凛 天狗舞 山田錦 純米酒 車多酒造(石川) グラス
850円(税込)
「お客様」「飲食店」「酒販店」「蔵元」「杜氏」の五者が常に凛とした関係であり、凛として酒を楽しんで戴けるように。料理の美味しい味わいを引き立て、ゆったりとした気分で。目立つ事はありませんが存在感がある。柔らかく、喉ごしの良い「天狗舞」の「グビグビ飲める」「飲み飽きない」米の旨味を充分に感じられる食中酒。
1/10
五凛 天狗舞 山田錦 純米酒 車多酒造(石川) グラス
850円(税込)
「お客様」「飲食店」「酒販店」「蔵元」「杜氏」の五者が常に凛とした関係であり、凛として酒を楽しんで戴けるように。料理の美味しい味わいを引き立て、ゆったりとした気分で。目立つ事はありませんが存在感がある。柔らかく、喉ごしの良い「天狗舞」の「グビグビ飲める」「飲み飽きない」米の旨味を充分に感じられる食中酒。
根知 男山 特別純米酒別誂 渡辺酒造(新潟) グラス
950円(税込)
1/10
根知 男山 特別純米酒別誂 渡辺酒造(新潟) グラス
950円(税込)
羽根屋 煌火 純米吟醸生原酒 (富美菊酒造) グラス
950円(税込)
全米日本酒歓評会2014年金賞。立山水系の伏流水で仕込む、綺麗で「ピュア」な飲み口。大吟醸並みの手洗&限定給水。富山県産の酒造好適米「富の香」は扱いが難しい。手間暇かけて一つ一つの工程を丁寧に。上立ち香はフレッシュ。含み香は無味透明というのが第一印象。その後キリッとした甘旨味ようやく現れ、控え目な上品さ。熟し切らない柑橘系の果実という感じでほどほどの酸味と渋み、辛さで徹頭徹尾スッキリな味わい。
1/10
羽根屋 煌火 純米吟醸生原酒 (富美菊酒造) グラス
950円(税込)
全米日本酒歓評会2014年金賞。立山水系の伏流水で仕込む、綺麗で「ピュア」な飲み口。大吟醸並みの手洗&限定給水。富山県産の酒造好適米「富の香」は扱いが難しい。手間暇かけて一つ一つの工程を丁寧に。上立ち香はフレッシュ。含み香は無味透明というのが第一印象。その後キリッとした甘旨味ようやく現れ、控え目な上品さ。熟し切らない柑橘系の果実という感じでほどほどの酸味と渋み、辛さで徹頭徹尾スッキリな味わい。
乾坤一 超辛口 純米吟醸原酒 グラス
950円(税込)
旨い酒造りを目指し、麹造りからすべて手作りで伝統の寒造りの技を活かした高品質な酒を醸してします。大震災の影響で壊滅的な被害を受けましたが、新たな一歩を踏み出しました。注目の宮城産の酒造好適米「美山錦」を使った超辛口。ただ辛いだけのお酒ではないのがさすが。香りは控えめながらキレ味抜群の爽やかなお酒。リンゴのような冷涼な香り。口に含むとたっぷりとジューシーなお米の旨味。酸の少ないスッキリした酒質が特徴
1/10
乾坤一 超辛口 純米吟醸原酒 グラス
950円(税込)
旨い酒造りを目指し、麹造りからすべて手作りで伝統の寒造りの技を活かした高品質な酒を醸してします。大震災の影響で壊滅的な被害を受けましたが、新たな一歩を踏み出しました。注目の宮城産の酒造好適米「美山錦」を使った超辛口。ただ辛いだけのお酒ではないのがさすが。香りは控えめながらキレ味抜群の爽やかなお酒。リンゴのような冷涼な香り。口に含むとたっぷりとジューシーなお米の旨味。酸の少ないスッキリした酒質が特徴
醸し人 九平次 山田錦 純米大吟醸 (萬乗醸造) グラス
1,100円(税込)
1/10
醸し人 九平次 山田錦 純米大吟醸 (萬乗醸造) グラス
1,100円(税込)
獺祭23 磨き二割三分 純米大吟醸 (旭酒造) グラス
2,901円(税込)
1/10
獺祭23 磨き二割三分 純米大吟醸 (旭酒造) グラス
2,901円(税込)
【スパークリング清酒】
松竹梅白壁蔵 MIO 澪(みお)
1,400円(税込)
1/10
松竹梅白壁蔵 MIO 澪(みお)
1,400円(税込)
【赤ワイン】
アルトザーノ テンプラニーリョ・シラーズ (グラス)
550円(税込)
種類を見る
1/10
アルトザーノ テンプラニーリョ・シラーズ (グラス)
550円(税込)
(ボトル)
3,001円(税込)
丹波ワイン アッサンブラージュ (グラス)
750円
あくまで「日本料理に合う」がコンセプトのもとカベルネソーヴィニヨンのかすかな渋みを残しながら、穏やかな果実味が複雑味をだし、強めの酸味が全体を引き締めています。シンプルながらも、しっとりとした佇まいを備えた赤。モンドセレクション金賞の一本です。
種類を見る
1/10
丹波ワイン アッサンブラージュ (グラス)
750円
あくまで「日本料理に合う」がコンセプトのもとカベルネソーヴィニヨンのかすかな渋みを残しながら、穏やかな果実味が複雑味をだし、強めの酸味が全体を引き締めています。シンプルながらも、しっとりとした佇まいを備えた赤。モンドセレクション金賞の一本です。
(ボトル)
3,901円(税込)
カノン・デュ・マレシャル・オマージュ・ルージュ (グラス)
850円(税込)
国際的なコンクールで多数の受賞歴を持つドメーヌ・カズ社。南仏ルーション地方の中心リヴザルトに設立された老舗ワイナリーです。多くの三ツ星レストランでもオンリストされ、有機農法の一種である「ビオディナミ」、農薬や化学肥料に頼らず天井の動きや月の満ち欠けなど自然のリズムを重視したワイン。赤い果実と黒の果実のフルーティーな香り。軽やかながらスパイシーさと力強さを併せ持つワインです。
種類を見る
1/10
カノン・デュ・マレシャル・オマージュ・ルージュ (グラス)
850円(税込)
国際的なコンクールで多数の受賞歴を持つドメーヌ・カズ社。南仏ルーション地方の中心リヴザルトに設立された老舗ワイナリーです。多くの三ツ星レストランでもオンリストされ、有機農法の一種である「ビオディナミ」、農薬や化学肥料に頼らず天井の動きや月の満ち欠けなど自然のリズムを重視したワイン。赤い果実と黒の果実のフルーティーな香り。軽やかながらスパイシーさと力強さを併せ持つワインです。
(ボトル)
5,170円(税込)
シャトー・ペイ・ラ・トゥ―ル オレンジラベル
6,501円(税込)
数々の受賞を誇る、コストパフォーマンスに優れたボルドーワイン。ラベルには名前の由来でもある小高い丘に建つ燈が描かれています。カシスやブラックベリーを思わせる果実のアロマが特徴で、口中はとてもフルーティー。ふくよかな果実感、シルキーでまろやかなタンニンが楽しめます。
1/10
シャトー・ペイ・ラ・トゥ―ル オレンジラベル
6,501円(税込)
数々の受賞を誇る、コストパフォーマンスに優れたボルドーワイン。ラベルには名前の由来でもある小高い丘に建つ燈が描かれています。カシスやブラックベリーを思わせる果実のアロマが特徴で、口中はとてもフルーティー。ふくよかな果実感、シルキーでまろやかなタンニンが楽しめます。
【白ワイン】
アルトザーノ・ベルデホ&ソーヴィニョン・ブラン (グラス)
550円(税込)
種類を見る
1/10
アルトザーノ・ベルデホ&ソーヴィニョン・ブラン (グラス)
550円(税込)
(ボトル)
3,001円(税込)
プリマリア リープフラウミルヒ Q.b.A (グラス)
601円(税込)
リーブフラウミルヒ発祥の地、ヴォルムスのあるラインヘッセン地方で造られた、愛らしく上品な味わいの甘口のワインです。清潔なロイヤルブルーボトルも印象的。日本の家庭料理やパスタにもよく合います。
種類を見る
1/10
プリマリア リープフラウミルヒ Q.b.A (グラス)
601円(税込)
リーブフラウミルヒ発祥の地、ヴォルムスのあるラインヘッセン地方で造られた、愛らしく上品な味わいの甘口のワインです。清潔なロイヤルブルーボトルも印象的。日本の家庭料理やパスタにもよく合います。
(ボトル)
3,400円(税込)
丹波ワイン アッサンブラージュ (グラス)
650円(税込)
低温発酵に由来する吟醸香、ミネラル感と酸味が特徴。穏やかな果実味とわずかな苦味がアクセントに。モンドセレクション金賞受賞作のまさに京料理の為の白ワイン。食前酒、コース料理のお供にどうぞ。
種類を見る
1/10
丹波ワイン アッサンブラージュ (グラス)
650円(税込)
低温発酵に由来する吟醸香、ミネラル感と酸味が特徴。穏やかな果実味とわずかな苦味がアクセントに。モンドセレクション金賞受賞作のまさに京料理の為の白ワイン。食前酒、コース料理のお供にどうぞ。
(ボトル)
3,901円(税込)
カノン・デュ・マレシャル・オマージュ・ブラン (グラス)
750円(税込)
フランス最大のビオディナミワイン生産者。除草剤、殺虫剤、化学肥料絵を使わない栽培方法で有機認証を取得。ドメーヌ・カズのワインはパリ、ロンドンを始めとする多くの都市300以上の記念メダルが授与されているほか、世界の星付きレストランで取り扱われています。柑橘類、洋梨を思わせる華やかな香り、酸のバランスが絶妙なフレッシュでフルーティーなワインです。
種類を見る
1/10
カノン・デュ・マレシャル・オマージュ・ブラン (グラス)
750円(税込)
フランス最大のビオディナミワイン生産者。除草剤、殺虫剤、化学肥料絵を使わない栽培方法で有機認証を取得。ドメーヌ・カズのワインはパリ、ロンドンを始めとする多くの都市300以上の記念メダルが授与されているほか、世界の星付きレストランで取り扱われています。柑橘類、洋梨を思わせる華やかな香り、酸のバランスが絶妙なフレッシュでフルーティーなワインです。
(ボトル)
4,700円(税込)
ドゥルト ヌメロ・アン ブラン
6,501円(税込)
1/10
ドゥルト ヌメロ・アン ブラン
6,501円(税込)
【スパークリングワイン】
コドーニュクラシコ
4,500円(税込)
1/10
コドーニュクラシコ
4,500円(税込)
【シャンパン】
グルエ・ブリュット
10,000円(税込)
1/10
グルエ・ブリュット
10,000円(税込)
【カクテル】
【焼酎ハイボール&サワー】
レモンチューハイ/グレープフルーツチューハイ/ライムチューハイ/カルピスチューハイ
601円(税込)
各種
1/10
レモンチューハイ/グレープフルーツチューハイ/ライムチューハイ/カルピスチューハイ
601円(税込)
各種
ウーロンハイ/緑茶ハイ
601円(税込)
各種
1/10
ウーロンハイ/緑茶ハイ
601円(税込)
各種
【ウイスキー&ハイボール】
ハイボール
601円(税込)
1/10
ハイボール
601円(税込)
富士山麓
601円(税込)
1/10
富士山麓
601円(税込)
【ビール】
生ビール 一番搾り 樽生
650円
1/10
生ビール 一番搾り 樽生
650円
瓶ビール
750円(税込)
1/10
瓶ビール
750円(税込)
キリンフリー
496円(税込)
1/10
キリンフリー
496円(税込)
【梅酒】
まっこい梅酒(国産)
650円(税込)
1/10
まっこい梅酒(国産)
650円(税込)
花山 辛口梅酒(群馬)
650円(税込)
1/10
花山 辛口梅酒(群馬)
650円(税込)
鶴梅 完熟甘口梅酒
650円(税込)
1/10
鶴梅 完熟甘口梅酒
650円(税込)
青谷の七年熟成極上梅酒(京都)
701円(税込)
1/10
青谷の七年熟成極上梅酒(京都)
701円(税込)
【ソフトドリンク】
ウーロン茶/緑茶/グレープフルーツ/オレンジジュース/りんごジュース
451円(税込)
各種
1/10
ウーロン茶/緑茶/グレープフルーツ/オレンジジュース/りんごジュース
451円(税込)
各種
ジンジャエール/コカコーラ
451円(税込)
各種
1/10
ジンジャエール/コカコーラ
451円(税込)
各種
【果実酒】
あらごしもも酒/すてきなゆず酒/あんず酒
601円(税込)
各種
1/10
あらごしもも酒/すてきなゆず酒/あんず酒
601円(税込)
各種
ブルーベリー酒/ライチ酒/リンゴ酒
601円(税込)
各種
1/10
ブルーベリー酒/ライチ酒/リンゴ酒
601円(税込)
各種
【白ワイン】
【ロゼ】
カノン・デュ・マレシャル・オマージョ・ロゼ (グラス)
750円(税込)
種類を見る
1/10
カノン・デュ・マレシャル・オマージョ・ロゼ (グラス)
750円(税込)
(ボトル)
4,700円(税込)